大会要項

2025年第16回大会要項

  • 主催 東京高等学校
  • 大会委員長:学校長 鈴木徹、大会副委員長:副校長 熊谷文博
  • 運営委員:上口弘、小松伊久美、石川果歩、女子テニス部員26名
  • 大会日:2025年(令和7年)12月27日(土)
    ※12月27日が雨天中止の場合は、1月6日(火)に順延します。12月27日・1月6日
    の2日間中止の場合は、今年度の大会は中止となります。
  • 会場:東京高等学校テニスコ-ト(砂入り人工芝3面、ハ-ドコ-ト1面)
  • 競技種目:女子団体戦(2複1単)、参加16校まで
  • 参加費:不要
  • 競技方法 / 7:30  集合・受付
     ◇  7:30~ 8:30   練習コ-ト割り当て(15分程度の練習)
     ◇  8:30~ 9:00   開会式(学校長挨拶、競技進行説明)
     ◇  9:00~16:00   団体戦(2複1単)
     ◇ 16:00~16:30   表彰式、閉会式

    1)2複1単3ポイントをすべて行います。原則として1コ-トでの進行です。
    2)試合は6ゲ-ム先取、ノ-アド。両校整列し、挨拶、オ-ダ-交換、その後サ-ビス交換4本で試合開始です。審判は、東京高校テニス部員が行ないます。
    3) D2・D1・Sの試合結果は、それぞれの主審が本部まで知らせるようになっています。
    4) 勝者は、スコア-シ-トに結果を記入し、ボ-ルと一緒に本部に届けて下さい。
    5)ボ-ルは6球で3試合を行って下さい。
    6) 次の対戦はオ-ダ-オブプレ-でお知らせいたします。
    7)その他は、全国中体連のル-ル通りとします。 
  • その他の連絡   
    1)原則として1チ-ムを5名~8名とし単複を兼ねず出場して下さい。D2→D1→Sの順で試合を行います。ダブルスは登録の順位を合計した数の小さい方が上位。同数の場合は登録順位の高い選手を含む組が上位となります。D1はD2より上位とします。
    2) 服装は、テニスウェア-着用(Tシャツ不可)です。
    更衣室は、体育館1階にあります。更衣室には荷物を置きっぱなしにしないように、各自で管理させて下さい。
    3)食事・飲料水に関しては各団体で手配して下さい。昼食時間は設定しませんので、適宜東京高校の食堂(営業なし)でお召し上がり下さい。なお、引率の先生方にはお弁当をご用意しております。ごみは各自持ち帰るようにご指導下さい。
    4)優勝校には、優勝旗(持ち回り)・優勝カップ(持ち回り)・賞状・楯・メダルを授与
    します。準優勝校には、賞状と楯とメダルを授与します。第3位校には賞状と楯を授与します。
    5)保護者の方の応援はできます。ただし、お車でお越しにならないようご連絡をお願いいたします。
    6)貴重品の管理は各学校でお願いします。
    7)監督・選手は、全試合が終わっても帰らないよう、閉会式までの参加をお願いします。
    8)選手・応援ともに熱中症にならないよう、くれぐれもご注意下さい。

※ 今後の連絡は、大会ホ-ムペ-ジに掲載しますのでご覧下さい。